とある美術教師の制作日記

絵の制作や教育のことなんかのつぶやき

子どもとマラソン大会に出場してきました。

 先日の日曜日にマラソン大会に参加して来た。

夏頃に小3の長男が運動に自信がない様子だったので、

少しでも自信をつけさせたいとマラソン大会に申し込み、

それを目標に週に一度、一緒に走って練習してきた。

 

初めの頃は、走りたくない、嫌だ。

だってきついもんとばかりだったが、

少しずつ、走ることができるようになってきた。

練習ではラストスパートをかけて僕を置いて行こうとするようになり、

走りも様になってきていた。

子どもは成長が早くていいなと感じていた。

 

いよいよ、申し込んでいたマラソン大会当日になった。

かといって、初めてのマラソン大会なので親子で出ることができる

ゆっくりしたコースの2.5kmだ。
f:id:HONDA_TAKASHI:20230227180345j:image

行く途中の朝景色、山を超えていくので下界の景色が美しい好天だ。

会場にはスタート8時過ぎに着いた。

フルマラソンハーフマラソン、3km、5km、10kmのコースもある。

コロナ禍で4年ぶりの開催で選手やスタッフで盛り上がっていた。

うちのコースは10時過ぎにスタートだが、

フルマラソンのコースは9時出発でみんなジャージを脱いでアップを始めた。

 

するとうちの子もその雰囲気に合わせてジャージを脱ごうとする。

いやいや、うちは9時半くらいからでいいって、寒いし。

そんなことを各コースのスタート30分前には同じことを繰り返す。


いよいよ、うちの子がスタートするコースの時間になった。

f:id:HONDA_TAKASHI:20230227180355j:image

スタート前はこんな感じ。1500人くらい?

子どもや親、祖父母など様々だ。

よーいどんで走り出すも、ゆっくりのコースだから動き出しもゆっくりだ。

少しずつバラけてくるのでそれをかわして走り出す。

 

で、このコース、途中でイチゴが食べられるという話だった。

今年も食べられたのだけれど、コロナ禍の影響で

イチゴのパックが配られることに。

手渡しでイチゴのパックをもらっても走りにくい。

仕方ないので僕は自分の分と子どもの分と2パックを手に持って走る。

せめて袋が欲しい。

だったらもらわないと良いけど、貧乏性でイチゴは欲しい。

子どもは力強く走った。

昔は手はプラプラして、力無く走っていたのに。

途中で「きついもん」と涙目で歩くこともあったのに。

成長だなぁ。

 

終わった後に楽しかったと言っていた。

来年も出る?と聞いたら「うん」と言ってくれた。

 

今回は、ゆっくりのコースで人混みがすごかったので

小学4年生以上の3kmコースに出場しようかと話になった。

こちらは親とは一緒に走らない。

少しは、今回のことが自信になったみたいだ。

 

子どもがいると、こんなことが再発見になる。