とある美術教師の制作日記

絵の制作や教育のことなんかのつぶやき

美術

芸術の秋が終わった。

2学期は高校の美術の先生は忙しい。 部活動では、全国総文祭や地域の総文祭に繋がる美術部の県の高校美術展という大きなコンクールがある。高校総体の文化部版だ。 また、その他のコンクールもいくつかあり、それに向けて制作する。 それに向けて休みの日も…

七転び八起き

この作品、夏にとあるコンクールに出して、落選した。 九州で一番大きなコンクールで、最後の開催だった。 だいぶ気合い入れてチャレンジだったのだが、落選し、落ち込んだ。 せめて入選でもと思っていたが、叶わなかった。 落選すると未発表のままなので、…

今日も熱い日だった。

月曜日が始業式だった。 初日から6時間で課題考査。 火曜日から金曜日まで全力で突っ走った。 授業の浮き沈みの天国と地獄を体験し、いきなり鍛えられるなぁという感じだった。 その前の週は、夏休みが取れてなかったので5日ある夏休みを2日入れ、 出張も…

落選の作品を取りに行く。

この間、コンクールで落選した作品を取りに行く。 隣の県だったので、応募の時と同じように、レンタカーの軽トラで 高速道路に乗る。 なんか、落選の会場に向かう気持ちは少し、大学受験の発表と似ているなと思った。 大学の時は厳密には会場で結果を見るの…

ナス天国、地獄

デッサンや絵を描かせるのに、写真よりも実物を見て描かせた方が良い。 モチーフ(創作の対象)を見て、描くと五感で感じて描くため、 写真で見て描いたものよりも、質感や存在感、色味やみずみずしさなど、 写真を見て描く以上の、感性の詰まった作品になり…

落選した。

良い時ばかりでなくて、悪い時もちゃんと書かないといけないと思う。 勝負したつもりが入選にもならないとは。 へこむけど、仕方ない。 4〜5ヶ月くらい描いていた作品だ。 まだまだ未熟だなぁ。 だからこそ、今年から通信制の大学院に通い始めた。 この2…

人生で一度だけ、占い師に占ってもらったことがある。

最近、ちょっと忙しくてバタバタしていた。 やっと、先週土曜日に出荷できた(締切が来てコンクールに応募した)。 F100号(116.7x168.0cm)という、大きさの絵で1月くらいから描いていた。 仕事の忙しい時は描けない時もあったが何とか描いた。 画像だとよく見…

絵が言うことを聞く時

絵を描いているということを聞き始める時がある。 そうしてくると本当に描いていて楽しい。 でも、実際、9割は言うことを聞かず、苦しくつらい期間が続く。 それを抜けられるかどうか。 大学院の先生はその抜けた思い通りに描ける時が快感と言っていた。 4…

消えたカメの話

ふと、教室を見ていて大学時代のことを思い出したのでそのことを生徒に話した。 大学4年生の時だったか、隣の教室(アトリエ)にカメの絵を描く女性の大学院生がいた。 美術では学年が上がると教室に個人の制作をするスペースをもらえる。 特に大学院生にな…

40代からのライフシフト

40代になるとみんなこのままの自分の生活、仕事のスタイルで良いのか、悩むそうだ。 ちょっと前にリスキリングという学び直しの用語が話題になった。 アメリカでは、自動車が電気自動車になることで必要な部品の数が3分の1に減り、 雇用が減る労働者にデ…

チェンソーマンになってみた。

もちろん、ウソだけれど、後でチェンソーマンについて少し触れる。 水曜日は大雪の恐れがあり、休校だった。 火曜日が高校入試で採点結果の書類作成のために休校だけど、出勤だった。 朝は-7℃だった。雪も残っていた。 僕は採点後の書類作成の係だったので…

木のぬくもり手作りスプーン

今年は休みの並びが多く、最後の三連休になるとコロナ禍もあって 子どもとすることがなくなって来た。 さすがに5日も6日も公園に走りに行くのも何かなとと思っていた。 そこで 全九州高等学校総合文化祭佐賀大会で買っていた木のスプーン作りに取り組んだ…

俺たちはこの4年間〜クラスマッチ

昨日、終業式で、その前日がクラスマッチだった。 最近、寒くて体力使って、更新が週末になっている。 クラスマッチはクラスの結束を高めるの大事な機会である。 勝ち負けはあまり関係ない。 勝っても上の大会に勝ち進めるわけでもないし、 企業や大学から推…

来年度の挑戦。

今日は、先日の高校美術展で生徒の作品(画像は生徒の作品ではない)が九州高等学校総合文化祭に選ばれ、その大会に向かって移動中。 上の絵は今の、チャリティーに出している作品。 それとは関連していないのだけれど、 最近、ネットの広告に上がってきて、ふ…

睡眠時間が少ないことをアピールする人は大したことない。

というか、その大したことのない人は、僕のことですが。 やっと忙しさの山を越えたのでブログできる余裕が出てきました。 ちょっと前に読んだ本をきっかけに始めたブログですが、 「どんなに忙しい人でも一日15分は捻出できるはず」 と書いてありました。…

作品の輸送の悩み

今月は何かと忙しい。絵画の応募も3件、締め切りがあった。 流石に今月になって描き始めて仕上げたわけではないけど、 今年から描き始めたものの、締め切りが集中してしまった感じだ。 こちらは今月2点目。 今日、コンクールに搬入される分、週末には審査…

教師の仕事がマルチタスクなところ

教師の仕事をやっていて、マニュアルがないところが大変だなと思う。 だから、状況、状況で臨機応変に判断し、対応していかなくてはならない。 特に新人の先生は、色々な先生に聞きながら覚えていくしかない。 ここでコミュニケーション力がいる。 しかし、…

う〜ん、入選。

なかなか、入賞の壁を破れませんな。 「No war,No more war」 という反戦の要素を含んだテーマ。 日本は離れており、直接、反戦の重さを語れないと考えた。 でも、今起きていることは避けて通れない。 子どもがおもちゃの戦車を壊している姿。 シンプルすぎ…

ついでに僕の合格の時の話。

この間、教え子が採用試験に通った話を上げたのでついでに僕の話。 実を言うと15回受けて、やっと通ったのに合格発表の時のことはよく覚えていない。 ひととおり喜んで、知り合いに連絡を入れたと思う。 手応えは、もともとあったので、そうかと思った。 …

教え子が初の美術教師に

今日は、うちの県の教員採用試験の合格発表の日だった。 高校に勤めるようになって、指導した教え子が、見事、中学美術に合格した。 大学4年と中学校現場1年目での受験は不合格になり、 3度目の挑戦(24歳)だった。 夏休みに2次試験の面接と小論文の…

芸術の秋、スポーツの秋

今週はコンクールの締切と仕事の忙しさでブログを更新できていませんでした。 やっと今日の朝からレンタカーで軽トラを借り、出品した。 コンクールの結果は今度の日曜日の新聞での発表。※新聞社主催なので。 入選するとは思うけど、賞に入るかどうか。 そん…

油絵具とアクリル絵の具の違い

コンクール締め切り1週間前! あんまり、変わってないように見えるけど、油絵の具に入っている。 僕はアクリル絵の具と油絵の具を併用している。 アクリル絵の具の乾いた上からであれば、油絵の具で描くことができる。 本来は、油絵の具だけで描いても良い…

この三連休の悩み

ふと、ホームページよりメールが来ていた。 作品を載せているホームページを持っているのだが、そこを見たギャラリー(画廊)から再送で連絡が入っていた。 一度メールを送っていたらしいのだけれど、気づかず、迷惑メールのフォルダなどに入っていたのかもし…

デジタルとのアナログ

2学期に慣れてきたが忙しくなった。 特に今年度からタブレットパソコン(クロームブック)を使い、授業を行うようになったことが大きい。(去年はそこまではなかった。9月に入ったし。 鉛筆で描いたトリックアートをタブレットのパソコンのカメラで撮影して…