とある美術教師の制作日記

絵の制作や教育のことなんかのつぶやき

教育

物の山の机の謎

どこの職場にもいると思うが、学校にも机が物が山のようなにあふれている机の先生がいる。 前回のゴミの話(チェンソーマンの話)で散らかっている先生の机の話をしたので、物にあふれている山の机について考えてみる。 どこの学校にも、職員室の机が物であふ…

チェンソーマンになってみた。

もちろん、ウソだけれど、後でチェンソーマンについて少し触れる。 水曜日は大雪の恐れがあり、休校だった。 火曜日が高校入試で採点結果の書類作成のために休校だけど、出勤だった。 朝は-7℃だった。雪も残っていた。 僕は採点後の書類作成の係だったので…

Audible(オーディオブック)を使ってみた。

Audibleはアマゾンのサービスで本を音声で聴くことができる。 月々1500円でプロのナレーターが朗読してくれ、 本を読み放題(聴き放題)で12万冊くらい、自由に読むことができる。 僕は、自動車通勤で片道1時間ほどの学校に通っている。 通勤時間は少…

持久走のススメ

今週は新学期に入った。 コロナ禍の中でクラス全員揃ったのは有難い。 冬休み明けで少し遅刻してきた生徒がいても目をつぶっちゃうね。 (出席管理の記録は変えることはできないが、注意は軽めで) 担任は始業式の初日はみんな無事に登校してくれるかが、気が…

木のぬくもり手作りスプーン

今年は休みの並びが多く、最後の三連休になるとコロナ禍もあって 子どもとすることがなくなって来た。 さすがに5日も6日も公園に走りに行くのも何かなとと思っていた。 そこで 全九州高等学校総合文化祭佐賀大会で買っていた木のスプーン作りに取り組んだ…

子どもの成長を感じる

いよいよ、仕事が始まる。仕事始めは4日だけれど、4、5日も有給を入れていた。 でも5日は会議が入り、行くことに。休みのまま、出勤する。 仕事に向けての緊張感か、少しずつ目覚めるのが早くなった。 休みの真っ盛りでは7:30くらいまで寝ていたのが…

ハウステンボスのついでに長崎バイオパークを!

子どもは体験が大事だと改めて感じた。 子どもはハウステンボスのイルミネーションより、 長崎バイオパークの行動展示が良かったらしい。 長崎バイオパークは長崎県の西海市にあり、 僕も小学生以来、久々行った。というと30年以上前? 昔はラッコがいて有…

俺たちはこの4年間〜クラスマッチ

昨日、終業式で、その前日がクラスマッチだった。 最近、寒くて体力使って、更新が週末になっている。 クラスマッチはクラスの結束を高めるの大事な機会である。 勝ち負けはあまり関係ない。 勝っても上の大会に勝ち進めるわけでもないし、 企業や大学から推…

小1サンタへのちょっとしたおもてなし

いよいよ今日はクリスマスイブ。 小学1年生の娘がサンタに向けて手紙を書いていた。 この箱の下にある紙がその手紙である。 その内容がちょっと面白かったので載せてみた。 サンタさんへ クリスマスはいつもきてくれてありがとうございます。 ことしはポケ…

今日は寒い。雪の日。

雪が降っています。 今日は寮当番。 先週の九州総文祭に引き続き、休みの日に自宅にいないと家族に悪いな。 こちらは最高気温1度、最低気温−2度。 寒い、雪が降り続いている。 先週の総合文化祭で佐賀の美味いものを食べ歩き、 体重が2キロ以上増えてしま…

動画編集はなんで時間かかる・・・

先週の土日は文化祭だった。 僕のクラスは、ある童話を撮影して編集して動画にし、発表した。 1年生で初めはよくわからない感じだったが、 フェルトを利用して衣装を作って見せたところ、 生徒たちの火がついて、どんどん盛り上がった。 悪いお后が大女優を…

高校からの知り合いでサトシという男がいて・・・

この間、生徒にした話。 僕の高校からの知り合いにサトシという男がいて、 ある夢を追っている。 25年、努力し続け、ついこの間、世界一になった。 ベスト8やベスト4には何回かなったが、 この25年、一度も世界一なることはなかった。 世界一になった…

睡眠時間が少ないことをアピールする人は大したことない。

というか、その大したことのない人は、僕のことですが。 やっと忙しさの山を越えたのでブログできる余裕が出てきました。 ちょっと前に読んだ本をきっかけに始めたブログですが、 「どんなに忙しい人でも一日15分は捻出できるはず」 と書いてありました。…

教師のやりがい2

昨日、去年、担任をしていた生徒の保護者から連絡があって、 教え子が、ソロの音楽コンクール大学部門で 全国1位になったということだった。 新聞記事の写真が送られてきた。 テレビ取材もあったらしい。 本当に嬉しいことだし、そんな生徒に関われたことが…

教師の仕事がマルチタスクなところ

教師の仕事をやっていて、マニュアルがないところが大変だなと思う。 だから、状況、状況で臨機応変に判断し、対応していかなくてはならない。 特に新人の先生は、色々な先生に聞きながら覚えていくしかない。 ここでコミュニケーション力がいる。 しかし、…

今年もかき氷を作らなかった

本当にどうでも良い話なのだが、今年もかき氷を作らなかった。 4年前くらいに電動のかき氷機を買った。 昔の手動式を真似たデザインでかわいいやつだ。 そこ2年間は家族で喜びながら、かき氷を作った。 夏休みなど、毎日作っていた日もあった。 昨年も作ろ…

マラソン大会にエントリー

全然、美術の話じゃない。 小3の長男がスポーツテストの成績がかんばしくない、 というか、あんまり興味がない? ちょっとインドア気味になってきたので、 自信を何かつけさせたいために、先週の休みに走る練習をした。 今日も、公園で走る練習をしたのだけ…

ついでに僕の合格の時の話。

この間、教え子が採用試験に通った話を上げたのでついでに僕の話。 実を言うと15回受けて、やっと通ったのに合格発表の時のことはよく覚えていない。 ひととおり喜んで、知り合いに連絡を入れたと思う。 手応えは、もともとあったので、そうかと思った。 …

教え子が初の美術教師に

今日は、うちの県の教員採用試験の合格発表の日だった。 高校に勤めるようになって、指導した教え子が、見事、中学美術に合格した。 大学4年と中学校現場1年目での受験は不合格になり、 3度目の挑戦(24歳)だった。 夏休みに2次試験の面接と小論文の…

芸術の秋、スポーツの秋

今週はコンクールの締切と仕事の忙しさでブログを更新できていませんでした。 やっと今日の朝からレンタカーで軽トラを借り、出品した。 コンクールの結果は今度の日曜日の新聞での発表。※新聞社主催なので。 入選するとは思うけど、賞に入るかどうか。 そん…

教職は白か黒か

一日中、休みの日に寮当番をしながら、授業の準備など、仕事を裁きつつ、考える。 このブログには、あまりマイナスのことは書かないことにしているが・・・ 最近、教員の働き過ぎの話題がニュースに出る。 定額働かせ放題とか、過労死ラインとか。 それを取…

子どもとパン作り

本当は絵の締め切り、1週間前で絵を描きたいところだけれど、子どもが起きているうちは描けない。 興味を持って、自分もやりたがるのだ。 自分も絵の具を使って絵を描きたいと言う。 それはそれで良いことだけど、進まない。 そうじゃなくても近くに来てゴ…

朝からさっぱり顔

この間、NHKで朝、洗顔料で洗顔することの大切さをやっていた。 化粧品メーカーでは、常識のことらしい。 早速、夫婦でやっている。 最近の流行りである。 夜、お風呂でせんを使って洗顔する人は多いと思うが、朝くらいまで時間が経つと皮脂が酸化し、悪性の…

デジタルとのアナログ

2学期に慣れてきたが忙しくなった。 特に今年度からタブレットパソコン(クロームブック)を使い、授業を行うようになったことが大きい。(去年はそこまではなかった。9月に入ったし。 鉛筆で描いたトリックアートをタブレットのパソコンのカメラで撮影して…

子どもが作ったマフラーに考える

お月見から興味が移ってしまった小1と小3の子どもの手作りマフラーが完成した。マフラーを作っていたが、思ったより、太さがあったのでネックウォーマーやスヌードみたいにできないかと考え中。 楽しい楽しいと編んでいた。 子どもは次は帽子を編むことに…

うちの中秋の名月。

今日はお月見だ。子どもたちは楽しみにしている。 月見団子を? というので、まず、お昼には、マクドナルドで家族みんなで月見バーガーを買い、食べた。 小1の娘は、いつも自分が食べているエグチ(エッグチーズバーガー)とあんまり変わらないという。 価…

子どもはうらやましい。

今週は2学期も本格的に始まり、自分も仕事のスイッチが入ってきた。 忙しくなり、今週はほとんど絵が進まなかった。 このブログも何本か書きかけで止まってしまった。 今日は朝5時すぎから少し描いていたけど、6時には子どもが起きてきた。 いつもは6時…

両腕まくら

だいたいうちでは、休みの日曜日には昼寝をする。 もう、年なのか、休みになると平日の緊張感が弛み、一気にやる気がなくなる。 だいたい、土曜日にお出かけして、日曜日は月曜からのための買い出しに行き、昼ご飯を食べて、昼寝をする流れだ。 ただ、小3と…

学校が始まるとなかなか・・・

ブログを上げるの難しくなる。 ブログを毎日更新されている人には頭が下がる。上手い時間の使い方をされているのだろう。 1日は24時間、誰にとっても平等だ。 効率の良い時間のデザインをしていきたい。 今日はもう1キロ体重が落ちた。 夏休みで増えた3…

今日は1キロやせた。

夏休みに3キロ太った。 おいしいものを作ったり、ゴロゴロしたりすることが多かったからだ。 授業もないし、デスクワークになる。 頭を使うとお菓子でも摘まみながらやりたくなる。 悪循環だ。で、学校が始まるとどうなるかというと、教室まで何度も階段を…